どーも、夢スケッチのさだです。
今回はyoutubeにアップロードするための動画に関して解説します。
こちらの記事でもアップロードする動画に関して書いたのですが
⇒https://hareruya.work/?p=2048
この部分です↓
>youtuberとして活躍している人達がどんな動画をアップロードしているか例を挙げてみます。
- 日常英会話のレッスンをテーマに様々な話題を英語で話す
- 流行りの歌をピアノで演奏する
- youtubeの使用方法を動画でレクチャーする
- 話題の商品を使った感想を動画で伝える
- 初心者にスノーボードを教える動画<
当然ですが公的秩序や暴力的な映像、
著作権の侵害やアダルトな映像など
youtubeのポリシーに違反するものはNGです。
ですが、そこさえ守っていれば
あなたが好きなモノや得意とするものを
好きなだけアップロードすることが出来ます。
始めはとりあえず動画を撮影してみるという形で構わないです。
もしyoutuberとしてもっと稼いでいきたいのであれば
重要なのはyoutubeを利用する人にとってニーズが
あるかないかということです。
世間で欲している情報であればアクセスは集まりやすいです。
例えば、「かわいいネコの映像」には
癒されたい人達や猫を飼いたい人が集まってきたり、
「ゴルフでスコア100を切る為のレッスン映像」には
好きなゴルフでどーしてもスコア100を切りたい人達が集まってきたり、
「よく分からないけどとにかくおもしろい映像」には
暇つぶしをしたい人が集まってきたりします。
このようにyoutubeを利用する人達には様々なニーズがあります。
ユーザーの様々な欲求に対して、youtuberは「動画」というコンテンツを使って
その欲求を満たしてあげます。
下記に私が思うyoutuberとして稼げる動画のポイントを記します。
- エンターティメント性があること
- シリーズものにして動画本数を増やし、そのジャンルをハック(占領)する
- 1つの動画を3分~4分くらいにする
- キーワードとなるのは「必要性」と「暇つぶし」
上記を意識してあなたのオリジナルな動画を作成してみてください。
動画をアップしてアクセスが上がっていくのを見るのは
なかなか楽しいですよ。
コメントもけっこう嬉しいですし。
私も「親父インストラクター」の動画を見て
「おかげで滑れるようになりました」というコメントが
来た時は嬉しかったですね。
是非チャレンジしてみてくださいね。
当サイトではあなたからの貴重なご意見、
ご感想をお待ちしております。
「こんなことを教えてほしい」という意見を私にください。
出来る限り、サイト内でムービーを作り公開していきます!
是非コメントやお問い合わせからコンテンツのご意見、
ご感想を書いてみてください。
一緒に学んでいきましょう。