フラッシュマーケティング(マーケティング動画講義5)

 

どーも、夢スケッチのさだです。

 

今回はフラッシュマーケティングをあなたに贈る、

マーケティング講義です。

 

この名前には、間に決着する」といった意味があります。

 

インターネット上の販売手段にはよく使われる方法ですが、

短い期限を設け、限定販売していく方法です。

 

制限を設けずに値引きセールなどをしていても

いつでも購入できるといった安心感から

瞬間的に爆発する購買欲が、かき立てられることはありません。

 

そこで、フラッシュマーケティングを利用し、制限を設けることで

ユーザーの購買欲求をあおります。

 

人は頭で分かっていても

「限定」という言葉にはめっぽう弱いのは

昔から良く知られています。

 

限定商品だから買わないと損だという感覚になり、

買った直後も、買うことが出来た満足感から

ほんとうに必要だったのかという

冷静な判断は後回しになります。

 

ただ間違えないで欲しいのは

人を騙して、ということではないです。

 

人が買い物をするといった行動は、

買う前の期待感や、よりお得に思う商品を見つける楽しみ

といったものも含まれています。

 

そこで得られる満足感にも人はお金を払うんです。

 

職人が製品を作り、そこに更に付加価値をプラスしてあげることも

マーケティングの重要な役割なんです。というか使命です!

 

是非この動画で、フラッシュマーケティングとは

どういうものかを理解して欲しいと思います。

 

当サイトではあなたからの貴重なご意見、

ご感想をお待ちしております。

 

「こんなことを教えてほしい」という意見を私にください。

 

出来る限り、サイト内でムービーを作り公開していきます!

 

是非コメントやお問い合わせからコンテンツのご意見、

ご感想を書いてみてください。

 

一緒に学んでいきましょう。