エックスサーバー系4種類の一言コメント比較

どーも、夢スケッチのさだです。

 

私が大好きなエックスサーバーを比較してみました。

 

実はスタンダードなエックスサーバー以外に

もう3種類あるんです。ご存知でしたか??

 

今回はコメントだけの比較です。

 

①まずは、最もスタンダードな「エックスサーバー」

低料金でバランスよく使いたいならコレです↓↓↓


 

②次に、ワードプレス使用のみに特化した「wpXサーバー」

料金はエックスサーバーと変わらず、

MySQLが300MBの大容量と独自高速化システム

ワードプレスがよりサクサク動く↓↓↓


 

③そして、MySQL無制限の「エックスツー」

WordPressでブログを量産出来る↓↓↓


 

➃最後に、非常に高い安定性を誇る「シックスコア」

1日のアクセス1万以上のマンモスブロガーでも大丈夫↓↓↓



簡単に違いの分かりやすい特徴だけをコメントしましたが

初心者であれば、1のエックスサーバーがオススメです。

 

私は2のwpXサーバーでこのメインブログを作っています。

 

運営していく過程でサーバーのお引越しも出来ますし、

一つに絞る必要もないですから、

ケースbyケースで最も相性の良いサーバーを使うのも

良いと思います。

 

エックスサーバー運営会社はサポートが

しっかりとしているので、

サーバー運営していく上での安心感が高いです。

 

同じ会社の姉妹サーバーなら操作が似ている点も多いので

エックスサーバー系で用途に合わせて使い分けるのも

アリかなと個人的には思います。

 

 

当サイトではあなたからの貴重なご意見、

ご感想をお待ちしております。

 

「こんなことを教えてほしい」という意見を私にください。

 

出来る限り、サイト内でムービーを作り公開していきます!

 

是非コメントやお問い合わせからコンテンツのご意見、

ご感想を書いてみてください。

 

一緒に学んでいきましょう。

ワードプレスに特化したレンタルサーバーの契約方法(ワードプレス動画講義3)

【step1:wpxサーバーのお試し登録】

↑↑↑上部の動画で14日間のお試し登録が完了します。

 

【step2:お試し登録~本登録へ】

↑↑↑上部の動画で本契約が完了します。

 

【step3:wpxサーバー解約方法】

↑↑↑上部の動画で解約が完了します。

 

➤wpXサーバー(ワードプレスの運用に特化)※1000円(税抜き)~/月

 

どーも、夢スケッチのさだです。

 

今回はワードプレスに特化したレンタルサーバーの契約方法を

あなたに贈る、ワードプレス講義です。

 

ワードプレスを運用していくためにはレンタルサーバー

借りる必要があります。

 

レンタルサーバーというのは、インターネットに情報を発信する

コンピューター(サーバー)をレンタル(借りる)出来る

サービスのことです。

 

他にも自社でサーバー本体を購入する方法もあるのですが、

サーバー障害に対して24時間365日の監視が必要であり、

運営にかなりの負担がかかってきます。

 

当然人件費もかかります。

 

レンタルサーバーであれば、運用、管理、セキュリティーに対して、

レンタル会社側で複数の専門スタッフを配置して

24時間365日対処してくれています。

 

今回はレンタルサーバーの中でも

ワードプレスに特化したレンタルサーバーをご紹介します。

 

小難しい知識が必要なく、初心者でも少し慣れれば

非常に使いやすいレンタルサーバーです。

 

➤wpXサーバー(ワードプレスの運用に特化)

すばらしいと思う9つのメリット

 

1.初期設定が簡略化されているので、

  初心者でも楽にワードプレスを開始出来る。

2.ワードプレスのインストールがとても楽。

3.ワードプレスが最大10個もインストールすることが出来る。

4.自動で毎日バックアップ機能が稼働していて安心。

  インポート、エクスポートも簡単。

5.キャッシュ処理をするプログラムにより

  サイトや管理画面の表示が高速になる。

6.独自のセキュリティー対策で安心。

7.ダッシュボードにSSLが設定できる。

8.サーバーにFTP接続ができる。

9.メールアカウント数が無制限で設定できる。

 

他にも玄人好みの機能がたくさんあって、

かなり便利な仕様になっています。

 

ワードプレスを使う人のためだけを考え、

無駄な機能を削ぎ落としてあるので、かなり

スマートなサーバーになっています。

 

ワードプレスを運用するのであればこれ以上の

レンタルサーバーを私は知りません。

 

今回の動画ではその契約方法をお教えしていきます。

 

もしワードプレスだけじゃなく他のサイトやブログも使いたいと

いうのであればこちらをオススメします↓↓↓

➤Xサーバー(通常)※1000円(税抜き)~/月

 

もっといろんなレンタルサーバーはないの?

という方はこちらを参考にしてみてください↓↓↓

➤オススメのレンタルサーバーはこちらから

 

当サイトではあなたからの貴重なご意見、

ご感想をお待ちしております。

 

「こんなことを教えてほしい」という意見を私にください。

 

出来る限り、サイト内でムービーを作り公開していきます!

 

是非コメントやお問い合わせからコンテンツのご意見、

ご感想を書いてみてください。

 

一緒に学んでいきましょう。